|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大雨だったため、仕方がなく、河口湖オルゴールの森美術館に移動。
ここは、中世のヨーロッパをイメージしてつくられた音楽のテーマパーク。 まるで「パスポートのいらない小さなヨーロッパ」。 2階へ上がる中央階段は、まるでお城のような豪華絢爛な造り。
階段以外にもヨーロッパ各地から取り寄せた調度品や素材が建物随所に使用され、 日本にいながらヨーロッパの雰囲気を味わうことができます。
特に目を引くのが、2階中央にある舞踏会のオートマタ。 悲劇の王・ルートヴィッヒ2世が建てたhヘレンキムゼーし城の鏡の間がが再現されています。
実物のヘレンキムゼー城はルートヴィッヒ2世の死と同時に工事が中断され未完の城となっていますが、 天井から下がる33点のシャンデリアしっかりと完成しています。
お土産コーナーもちろん充実していますよ。
オルゴール、ワイン、アクセサリー、食品などが人気です。 品揃えの主な価格帯は1,000円~
このシリーズはほぼコンプしました❣
|