|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
旅行の始まりは、朝マック❣
この日は朝から細かい雨、夏で気温は約20度でしたが、体感ではもっと寒い。
天気が良ければ、富士山をバックに湖とラベンダーの写真を撮れそう・・・ わたしたちは残念ながら曇りでした。
「この曇り空…青空だったら良かったのに。。」と思っても、記憶を塗り替えることは出来ません。 ということで、青空に加工してみました(笑)
でも、雨の日だっていいことあります! 実はこのラベンダーの香り、雨粒によって刺激されて晴れた日よりも雨の日の方がもっと香り強く感じることができます。 ミストの効果でまるで天然のアロマディフューザー!
そのあと、河口湖自然生活館に訪れた。 お土産に好評な富士山グッズやラベンダーグッズなどがいろいろ揃っています。
全部ほしいけど、とりあえず富士山キチンスポンジとお水とクッキーを購入。 *かわいすぎてスポンジは2021年の今、まだ開封しておりませんっ!
富士山のはがきもね~ 旅先から送るはがきって、趣がありますね。 さらりと書いたメッセージは、筆致もそのまま、その時の記憶を残しています。
|